裏地
12時側→ピンクマットクロコダイル
6時側→オーストリッチの絞り染め特色
↑ドゥグリソゴノ純正ストラップは
ブラックキャビアタイプのガルーシャでした。
ボディは18k YGでした。
裏地
12時側→ピンクマットクロコダイル
6時側→オーストリッチの絞り染め特色
↑ドゥグリソゴノ純正ストラップは
ブラックキャビアタイプのガルーシャでした。
ボディは18k YGでした。
↑スラントポリッシュや手描きスターマークを入れる前です。これだけでもかなりカッコいいですが、普通だとコバを同色に塗って、乾かして、磨いて、これを繰り返しますが、、
それでは世界のどこかに1本くらい居る?(0.01%の)スタイルなので、、ここからはセンスと芸術的な加工になってくるかと思います。どこにも真似の出来ない??加工スタイルへ、世界へどうぞ。。
↑入庫した時は、純正ラバーストラップが付いていました。
↑入庫した時は、純正ラバーストラップが付いていました。
HP問い合わせお客様よりご相談でした。
スペシャルなストラップです。
ROGER DUBUIS SeaMore x FULLBRIDGE.DESIGN.ATELIER
.
#Galuchat #Bespoke #Strap #OneAndOnly
.
.
超越する為には 新しいアイデアと新しいチャレンジの繰り返し . 自分の創造を越え表現出来るかどうか 過去の自分の最高傑作を越えられるかどうか . デザインやスタイルに正解はないが正解だと確信できればそのままゴールへと進める、でもこれだけは言える。取り返しのつかない失敗や不正解と思った事は1mmも出来ない。
.
良く考える事。決まったのであればやる、勢いも大切。迷いが1mmもないのであれば。
.
誰も真似の出来ない真の姿を知るには時間を想像以上に要する場合が多い それは途中で迷いが出るからだ 答えはすぐ見つからない それだけを考えていれば必ずいつか見つかる
.
真の唯一無二なデザインに私の苦労話は1つも要らない。求めているのはお客様が満足するか、いやそれを見てイメージ通り以上のモノがそこに感動と興奮と共に届いたかどうかだ。これが全て。
.
私のモノ作りとは過去の全く同じモノは二度と作れない。作りたいとも思わない。
.
それは何故? 過去に作った作品と全く同じと言う簡単な発言が全く面白くないからだ。過去の自分の作った作品の真似が好みではないから。
.
現状維持は退化なり
.
次なる課題は、過去を越えるモノ。でもその姿は簡単に現れてはくれない。
.
.
.
.
#ROGERDUBUIS#ロジェデュブイ#ガルーシャ#ストラップ#オーダーメード#時計ベルト#ウォッチストラップ#カスタム#芸術#デザイン#design#art#artdevivre#グラデーション#カラー
#コーディネート#色#スラント#線#スター#高級#luxury#FULLBRIDGE#制作#宇宙#世界
ロジェ・デュブイ.エクスカリバー。 皮革の中で世界一硬いイバラエイを加工制作。しかも時計本体とイバラエイ・ストラップの隙間は無し。 この内容は世界レベルで難しい加工技術であり、 この内容で他社で受け付けてくれるところはゼロに近いだろう。
1940年代の希少な手巻きアンティークロレックス。ロレックスの黄金期を支えた先駆けの時代のモデルです。やや小さめのフェイスのモデルで、現代的に見ると見た目もロレックスであろうと認識出来る人は少ないだろう。らしくないデザインが何とも新鮮で、味わいのある希少なオリジナルダイヤルは、雰囲気良い日灼けをしたオフホワイトカラーの文字盤になっています。純正ではないと思いますが茶色の牛革で作られた台座付のストラップが付いていました。現行品では絶対に味わえないこうしたディティールはアンティークならではの醍醐味です。
メインストラップはエルメスの設定にもないグレージング(艶あり)のヒマラヤクロコダイル。※エルメスではヒマラヤはマットのみの扱い。
ステッチカラーとコバインクカラーはキナリ色(オフホワイト)。裏から見ても縫い目は丁寧な仕上がりで。裏地はエルメスレザーのオレンジをお客様はチョイス。
台座の素材はガルーシャのポリッシュタイプ。色は紫がかったネイビー、裏地はエルメスレザーのブラウンをお客様はチョイス。
今回のポイントとしては、台座の12時側にスターマークを入れるので面積を大きめに露出し、6時側はヒマラヤのストラップを見せるためにガルーシャの台座部分は露出控え目に、アシンメトリースタイルに仕上げました。お客様の腕の太さやsize感も診断し小穴はスタイリッシュに3穴にしました。
.
シャイニーヒマラヤクロコダイルストラップ x ポリッシュパープルネイビー・ガルーシャ台座。他社では真似の出来ない異素材の組み合わせと仕上がりかと思います。とある院長からのご用命でした。
.
御用命ありがとう御座います🙇
写真厳選中、文章入力中、
HPお問い合わせから
お客様から『今までにやったことがないくらいスペシャルで派手色コーディネートでガルーシャストラップを作って!!』とカラーコーディネート、全てお任せと言われました。
お客様はいらっしゃる前に、うちのHPをじっくり見て、研究された様で、何を見せても
『あ、知っています。あっ、これも見ました。』
と。。
※これ以降、文章入力中。
フランクミュラーのアイアンクロコに普通はクロコダイルのストラップですが、FULLBRIDGE Styleでイバラエイのストラップ x 裏地にクロコダイル x ハンドステッチ(手縫い) x コバ本磨き仕上げ。
シャレだけでは出来ない技法とセンスです。
イバラエイ皮革は世界一硬い皮革です。それを時計ストラップにして手縫いで綺麗に縫い上げます。
裏地に本題のこのアイアンクロコの、、クロコダイルを。ネイビー色をお客様はチョイス。ステッチもネイビーをチョイスしました。
裏地にお客様の会社の刻印を。拘ります。
ストラップの厚みも時計本体に合わせコーディネート。純正ストラップの厚みは意識しません。時計本体に似合った厚みにチェンジ。
硬いイバラエイを出来る限りスムースにしているのでストラップにしても問題なくいつも通りの様に使えます。もちろんフランクミュラー純正尾錠(美錠)を移植です。
アイアンクロコ x イバラエイ=似合い過ぎでしょw
文字盤のクロコ柄とストラップのイバラエイ柄がマッチしています。フランクミュラーアイアンクロコ x イバラエイはきっと世界初かと思います。
A社長ご用命ありがとう御座います🙇
純正Dバックルの位置を調整しました。現状の位置で使うと腕の骨に当たるので痛くなってしまいます。これは時計(とオーデマピゲ純正Dバックル)を理解していないと製作側では気付かないところでもあります。お客様から言われた事だけをヤルだけはしません。
折角オーダーで作るのでオーダーメイドらしくセンス良く。色々と気付く事がありますのでその際はお客様に相談してご理解頂いた上進めさせて頂いております。
下記画像は入庫した時の純正ラバーストラップです。
純正Dバックル付き。
↑入庫した時の姿
カラトラバに合わせ、スターマークは控え目に。
チラッと見える仕上がりに。大人の遊び程度に。
お客様の仕上がりイメージは「フォーマルスーツにスタンスミスを履いたイメージ」と言っていました。
ベルト幅も
時計ラグ~尾錠幅まで同じサイズでブレスレットの様に。
裏地は別注製作した時計ストラップ裏地専用のラバー(黒のみ)。
汗をかく方には重宝します。ゴムアレルギーの方はご注意を。
純正ストラップから社外Dバックルに変更と言うとそこまで簡単ではないと思ったら大間違い。
純正ストラップ⏩厚みが薄いクロコダイル皮革。
今回製作したストラップ⏩ガルーシャ・キャビアタイプ・ヘリ返し・社外Dバックルなので、純正ストラップとは全くサイズ感が変わります。2回ほど調整して完成。この内容を初めてやるところはかなり苦戦すると思います。
時計本体側もガルーシャのキャビアの粒が当たるので鋤(す)きます。 鋤く=薄く削る事。
時計ストラップ(ベルト)は、腕時計を更に魅力的に引き立てるアイテムです。ストラップを交換しただけで、時計の雰囲気が格段にセンス良く変わります。
↑ヴィンテージロレックス(ROLEX) x (グレージング・シャイニー・シャイニング)艶ありtypeのヒマラヤクロコダイル。シャイニーのヒマラヤクロコダイルは世界でもレアです。因みにエルメスバーキンでのシャイニーヒマラヤのスペシャルオーダーで設定はありません。
↑超シンプルなstyle。
ネイビーの牛革にホワイトステッチ。超普通な牛革ストラップでも丁寧な菱目打ちだからこそ美しく存在感ありな仕上がりに。
.
時計ストラップまで本気なフルトータルコーディネートを考える上級者的お洒落な人はその日の気分でストラップを変えたり、時計を変えたり、ファッションで色を変えたり、ビジネス、夜飲みや週末プライベートで変えたりと、ビジネスではNGな色で遊んだりステッチの色を変えたりと、想像しただけで何本も作りたくなってしまうかと思います。
素材はオーストリッチ、クロコダイル、ガルーシャ以外でもまだまだ色々選べる素材。
↑他社で製作出来ないHUBLOT(ウブロ)・ウニコ x 金具移植 x ガルーシャ x グラデーションコバ仕上げ x ウブロ純正Dバックルのセッティング。
↑AUDEMARS PIGUET(オーデマピゲ オフショア) x 金具移植 x ガルーシャストラップ x アフターダイヤモンド。
PATEK PHILIPPE(パテック・フィリップ)、PANERAI(パネライ)、AUDEMARS PIGUET(オーデマピゲ)。
.
ガルーシャは硬く削り込みと個々の時計に合わせたセッティング、また純正Dバックルに合わせたセッティング、削り込みまで出来ないと製作は難しいです。+センス。
↑AUDEMARS PIGUET(オーデマピゲ) x FULLBRIDGEオリジナル製作削り出し(AP向け)金具移植 x イバラエイ・梅花皮/カイラギ・(スタースティングレイ、スティングレー)ストラップ。
.Vacheron Constantin(ヴァシュロンコンスタンタン) x 金具プレート埋め込み(強化) x 純正(ステンレスベルトから)Dバックル移植 x 社外ネジ留め。
.
素材や色と選べるその数は豊富です。糸(ステッチ)、やコバインクの色変えまでしてトータルコーディネートを楽しめます。ネットで調べまくったお客様でも他社と比べると弊社は選べる内容が多く沢山あると実感して頂けると思います。
↑菱目打ちで丁寧に綺麗に美しく斜めに(エルメスの様に)手縫いで仕上げます。手縫いでここまで綺麗に仕上げられるブランドは世界でも数える程度かと思います。
.
お客様がご満足いただけれるモダン&ラグジュリアス、唯一無二でスペシャルな他では出来ない自由でわがままな組み合わせのストラップをご提案ご提供いたします。 是非お問い合わせ、ご相談くださいませ。
FULLBRIDGE Design
問い合わせ時間11:00~21:00/不定休
電 話 048-796-4099
メール office@fullbridge.jp
※ガルーシャキャビアの1部分に少し赤っぽく見えるヶ所がありますが、カメラ調整不備で赤っぽく見えています。